いまどきベーターでタイムスリップ
昨日、息子にベーターテープをDVDにダビングして貰おうと お願いしたら
いいよ~とお気楽な返事をしてくれたので お願いした ら・・・
「なんか、コードが足りないんだけど とか コードを挿す場所がないんだけど」など ぶつぶつ言い始め 最後には「あ~無理だわ~ コードが足りないから」 ってさ
だいたい、30年前のベーターと今のレコーダーの接続に無理が・・・・・
昔は、ステレオ放送じゃないから、画像と音声のみのコード
意外ときれいで、しっかりと動く
でもこれだけでは使い方が分からないと と言うことで
これらを駆使しながら、息子くん 悪戦苦闘
で、繋がりました~
さあ ダビング開始 のはずが 息子君が2歳の時のが 見すぎたのか テープ劣化
それにもめげずに 取りあえず ダビングだ~
画像は2歳の時以外はまあ何とか 写っているんだけど、音が小さい ボリューム100にしても、かろうじてかすかに聞こえる程度
きっと、音声のジャック 奴は間違えたのかも でも、いいや
保育園の運動会で、母が腕に腕章を付けて お手伝いしている画像が有ったよ
あの頃は、元気だったんだな
写真もいいけど、動画が有ると その当時にタイムスリップが出来るから 残しておいて良かった
« 観音竹の花 | トップページ | 2012年そして2013 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年 心機一転の年(2013.01.04)
- 明けましておめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(2013.01.01)
- 2012年そして2013(2012.12.31)
- いまどきベーターでタイムスリップ(2012.08.18)
- ビデオの整理(2012.07.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/527871/46733939
この記事へのトラックバック一覧です: いまどきベーターでタイムスリップ:
コメント